61件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諏訪市議会 2020-12-02 令和 2年第 6回定例会−12月02日-04号

伊藤浩平 議長  教育長小島雅則 教育長  この件については、小松議員に対するお答えの中にもあったわけですけれども、重ねて申し上げたいと思います。児童生徒ともに様々な葛藤もあると思います。しかし、コロナという状況を受け入れ、新しい生活様式をひたむきに実践している。全ての小中学校において特に明確な形で精神的に不安定になった児童とか生徒とかが増加しているという様子は見られないところです。  

諏訪市議会 2020-06-09 令和 2年第 2回定例会−06月09日-04号

伊藤浩平 議長  教育長小島雅則 教育長  御質問お答えしたいと思いますが、コロナウイルスに関するこの問題のここまでの様々な経過を振り返ってみましても、次から次へと降りかかる問題の解決のために、普通は大事な力となるはずの私たち大人経験値や知識が使えないという難しさがありました。  

諏訪市議会 2020-02-28 令和 2年第 1回定例会−02月28日-05号

伊藤浩平 議長  教育長小島雅則 教育長  お願いいたします。フッ化物洗口が始まってしばらくたっています。現時点ではとてもよかったなとは思っています。  フッ化物洗口とともに歯科衛生士養護教諭とか担任も含めてブラッシングの指導を行う、歯に対する健康指導を行う、そのことが子供たち自分でこれが大事な課題であるということに気づいて、意欲を持って取り組んでいる、そんな姿が見られます。

諏訪市議会 2019-12-04 令和 元年第 5回定例会−12月04日-05号

伊藤浩平 議長  教育長小島雅則 教育長  防災教育についてのお尋ねかと思います。学校現場子供たちに対する防災教育の根幹といいますか一番のもとには、まずとにかく自分の命を自分で守るという、この考え方を徹底する。そのために何ができるかという、そういうことで学習をしています。  いわゆる想定にとらわれない中でも、ルールを守りながら自分の意思で臨機応変に行動ができる子供育成を図る。

諏訪市議会 2019-12-02 令和 元年第 5回定例会−12月02日-03号

伊藤浩平 議長  教育長小島雅則 教育長  お願いします。全国的にも教育については少子化の中、学力問題あるいはいじめの問題、そういった心の問題とか、もっと言えば現在の教育のシステムの行き詰まり、そうした大きな問題が次々に起こっていたわけです。諏訪市も例外ではないわけです。  

諏訪市議会 2019-09-17 令和 元年第 4回定例会−09月17日-06号

現在、教育長であります小島雅則氏が10月12日をもって任期満了となります。小島氏は人格高潔で、教育行政に関して高い識見を有し、適任であると考えますので、引き続き教育長として任命いたしたく、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の規定に基づき、議会同意をお願いするものであります。  続いて、同意第5号は教育委員会委員の任命についてであります。

諏訪市議会 2019-09-04 令和 元年第 4回定例会−09月04日-05号

伊藤浩平 議長  教育長小島雅則 教育長  小中学校に災害時の避難所を開設することでありますけれども、避難された方々が来たときに、原則としては体育館になるかと思います。また、学校ごとにどの部屋を福祉避難所とするかということで改めて設定をしています。学校では避難所開設学校独自のマニュアルを設けて、福祉避難場所を指定しております。以上です。              

諏訪市議会 2019-09-02 令和 元年第 4回定例会−09月02日-03号

伊藤浩平 議長  教育長小島雅則 教育長  子供にとって楽しみでした夏休みが終わりました。それぞれの学校で前期後半が開始されたと思います。夏休み子供にとりまして、家族とのふれあいはもちろんのことですが、地域の皆さんとのふれあい、あるいは自然とのふれあい、さまざまな活動、そして体験ができる大事な機会であります。  

諏訪市議会 2019-06-19 令和 元年第 3回定例会−06月19日-05号

伊藤浩平 議長  教育長小島雅則 教育長  お願いいたします。まず、学校といいますか先生方のある種の使命というかスタンスですけれども、これはもうずっと昔から変わらないものが多分あるんだろうと思います。学校は授業を教え、勉強を教えるところですが、もう一つ大事なのは、それ以前に子供の命を守ることが、これは使命でして義務です。

諏訪市議会 2019-06-18 令和 元年第 3回定例会−06月18日-04号

伊藤浩平 議長  教育長小島雅則 教育長  お願いします。少子高齢化あるいは地球環境地域環境変化、それから人口動態変化など、学校教育の取り巻く環境や条件、そういうことに少なからぬ影響を与えている現代でございます。また、全国各地で新たな教育の形が登場しまして、子供たち地域の中で安心して学べ、確かな学力と豊かな心を身につける。

諏訪市議会 2019-06-17 令和 元年第 3回定例会−06月17日-03号

伊藤浩平 議長  教育長小島雅則 教育長  小中学校につきましては、完全というのではなく一部外部にあるんですが、それも7月1日にはなくなるということでございます。               〔「議長2番」の発言あり〕 ○伊藤浩平 議長  牛山智明議員 ◆2番(牛山智明議員) ありがとうございました。

諏訪市議会 2019-02-28 平成31年第 1回定例会−02月28日-05号

金子喜彦 議長  教育長小島雅則 教育長  諏訪市の中学校部活動に関する質問でございます。現在の状況でございますが、運動ばかりではなくて文化系部活動も含めて、現状では平成25年の末に県教委から出された活動方針がございまして、それに基づいて決められた諏訪全体の中体連の申し合わせ事項がございまして、それに従って運営されているということでございます。  

諏訪市議会 2019-02-27 平成31年第 1回定例会−02月27日-04号

伊藤浩平 副議長  教育長小島雅則 教育長  先ほども私の考えを申し上げたわけですけれども、大事な教科になってまいりました。全国でもまれだということで、ついこの間も大分大学先生が来て発表して、調査もしてくれたんですけれども、もっともっと全国に発信していいよということで、誇りを持ってほしいという大変な激励を受けたんです。